fc2ブログ

横浜カワセミ物語

カワセミが大好きで写真を撮っています。カワセミが居ないと他の野鳥も狙いますよ。横浜からカワセミ写真をお送りします。

サクラカワセミ 3/22記

横浜は朝から晴れています。
まもなくWBCの決勝戦が始まるので急いでブログを書いています。

昨日は今シーズン初のサクラカワセミを撮ってきました。
なかなか思ったところには止まってくれず、まだサクラカワセミもどきですが、サクラは純正のソメイヨシノです。
撮れそうで撮れない桜とカワセミのコラボシーンに昨日は偶然会えてラッキーな気分でした。

230321-0013.jpg

230321-0014.jpg

230321-0015.jpg

230321-0016.jpg

230321-0017.jpg

230321-0018.jpg

230321-0019.jpg

230321-0020.jpg

230321-0021.jpg

230321-0022.jpg

230321-0023.jpg

230321-0024.jpg

230321-0025.jpg

230321-0026.jpg

230321-0027.jpg



3/21 カメラ機種名 Canon EOS-R6 + レンズ RF 100-500mm F4.5-7.1 L IS USM + テレコンRF1.4x で撮影。


『ブログランキング』に参加しています。
気に入って頂けましたら、下のオレンジの絵を“ポチッ”とクリックお願いします。
ランキングが上がって、blog更新の励みになります。よろしく。

人気ブログランキングへ









Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。




関連記事
スポンサーサイト



  1. 2023/03/22(水) 08:04:52|
  2. A川
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<カワセミの交尾 3/23記 | ホーム | 横浜緋桜のサクラカワセミ2023  3/21記>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://hamakawasemi.blog.fc2.com/tb.php/3782-eb42bc21
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

人気ブログランキング

タグをクリックしていただくとランキングが上がり、更新の励みになります。

人気ブログランキングへ

協力をお願いします。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最新記事

最新トラックバック

最新コメント

カワセミの本

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (33)
近くの川 (28)
近くの池 (58)
食事 (2)
M川 (305)
M遊水地 (3)
Iの森 (1)
伊豆M湖 (2)
戸隠 (1)
某公園 (443)
S公園 (25)
自宅 (3)
旅行 (8)
S川 (74)
K公園 (360)
近所の公園 (515)
伊豆のI湖 (8)
伊豆の某所 (31)
S水公園 (2)
機材 (34)
M公園 (40)
S遊水地 (8)
西の公園 (1)
南の公園 (16)
お出かけ先 (41)
横浜市内の新公園 (4)
野鳥 (23)
Y海岸 (40)
水道橋 (7)
小さな池 (13)
湘南の公園 (3)
G山 (26)
横浜市N公園 (2)
星空 (2)
鉛筆画 (1)
A川 (23)
B公園 (2)
アオバズク (23)
アオジ (3)
アオバト (4)
アオゲラ (37)
アカゲラ (29)
アカショウビン (5)
アカハラ (5)
アトリ (2)
アリスイ (7)
イカル (7)
イソシギ (1)
イソヒヨドリ (11)
ウソ (19)
ウグイス (8)
ウミアイサ (2)
エゾビタキ (21)
エナガ (11)
オオアカゲラ (2)
オオタカ (20)
オオマシコ (12)
オオルリ (72)
オオワシ (6)
オガサワラノスリ (2)
オシドリ (37)
オジロビタキ (1)
オジロワシ (2)
オナガ (7)
カケス (11)
カシラダカ (3)
カツオドリ (3)
ガビチョウ (1)
カヤクグリ (2)
カルガモ (2)
カワアイサ (3)
カワガラス (2)
カワウ (1)
キクイタダキ (3)
カンムリカイツブリ (3)
キセキレイ (2)
キビタキ (101)
キジ (14)
キバシリ (1)
キレンジャク (13)
キンムネオナガテリムク (1)
クイナ (1)
クロサギ (2)
クビワキンクロ (2)
クロジ (4)
クロツグミ (26)
ケアシノスリ (3)
コウノトリ (1)
ゴイサギ (1)
コゲラ (8)
コガラ (2)
コサメビタキ (3)
ゴジュウカラ (2)
コチドリ (1)
コハクチョウ (3)
コマドリ (27)
コミミズク (40)
コルリ (9)
ササゴイ (2)
サシバ (5)
サンコウチョウ (122)
サバクビタキ (0)
サンショウクイ (3)
ジョウビタキ (23)
シジュウカラ (14)
シロハラ (2)
シメ (1)
ソウシチョウ (6)
セイタカシギ (1)
セッカ (2)
センダイムシクイ (4)
ダイサギ (2)
タゲリ (2)
タシギ (1)
タンチョウヅル (8)
チョウゲンボウ (32)
ツグミ (1)
ツツドリ (25)
ツバメ (6)
ツミ (43)
トビ (1)
トモエガモ (5)
トラツグミ (18)
トラフズク (11)
ニシオジロビタキ (26)
ノスリ (15)
ノビタキ (41)
ハイタカ (3)
ハシビロガモ (1)
ハギマシコ (2)
ハジロカイツブリ (1)
ハッカチョウ (1)
ハヤブサ (26)
ヒクイナ (4)
ヒメハジロ (2)
ヒレンジャク (59)
ヒヨドリ (1)
ブッポウソウ (6)
ベニマシコ (28)
ホオジロ (5)
ホシガラス (2)
ホシハジロ (1)
ホトトギス (1)
マヒワ (12)
マミジロ (1)
ミコアイサ (4)
ミサゴ (223)
ミソサザイ (20)
ミヤマホオジロ (15)
メボソムシクイ (2)
メジロ (10)
モズ (10)
ヤマセミ (19)
ヤマガラ (12)
ヤマシギ (4)
ユリカモメ (1)
リュウキュウサンショウクイ (3)
ルリビタキ (76)
シマアジ (2)
アカヒゲ (3)
ルリカケス (2)
ズアカアオバト (1)
オーストンオオアカゲラ (3)
アマミコゲラ (1)
リュウキュウツバメ (1)

訪問ありがとうございます

あなたは

人目のカワセミ大好きさんです

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

お願い

全ての画像と文章の著作権は私takaにありますので無断使用はお断りします。 *なお、本blogはリンクフリーです。リンク許可の連絡は不要です。

プロフィール

taka

Author:taka
すみか:横浜
趣味:野鳥観察特にカワセミ、写真、パソコン、ウォーキング
性別:男
年齢:団塊の世代

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR